今時の(?)また買いたくなる理由
―――――――――――――――
評価がビミョー(?)な新商品
―――――――――――――――
禁断のアップルパイの中身だけ
という商品が新発売になった
とのことで。
商品そのものに対して
というよりは
この切り口に興味を持ち
サクッと調べたところ
賛否両論。
(笑)
いや。
賛もソレほど強い賛は
見当たらなかったような・・・。
―――――――――――――――
ほとんど「否」だった第1弾
―――――――――――――――
知りませんでしたが、
この商品、
禁断の食べるはちみつ
に続く第2弾だそうで、
ソチラの評価はというと、
賛否というか
ほとんど「否」のような。
( ̄▽ ̄;)
―――――――――――――――
なのに、まさかのリピート!?
―――――――――――――――
ところが、
チョット面白いのが
今回新発売の
アップルパイの中身の評価で
ソコソコ見掛けるのが
食べるはちみつよりはマシ
みたいなコメントなんです。
つまり、
また買ってんじゃん!
って話です。
(笑)
―――――――――――――――
お客様は、コレを求めてる
―――――――――――――――
その人たちって、
まずは買ってみる
→商品はビミョー
→でも、むしろオイシイ
(=ネタになる)
→投稿する
→いいね!をもらえる
→楽しい・嬉しい
という体験を
求めているのでは!?
・・・メーカーが
ソレを狙っているかどうかは
ともかく。
( ̄▽ ̄;)
―――――――――――――――
その時、人はニヤリとする(笑)
―――――――――――――――
くれぐれも、今さら、
SNSへの投稿を意識して
商品を売りましょう
というコトを
言いたいのではありません。
でも、
こういう行動が生まれているのは
現実で、
しかも、今だから、
たまたまSNSなだけで
人に伝えたいネタを見つけた時の
ニヤリ感
(笑)
って、
今も昔も変わりませんよね!
(≧▽≦)
―――――――――――――――
ニヤリ感を引き出す材料
―――――――――――――――
そして、
お客様のニヤリ感を引き出す上で
有効な1つの材料が
アップルパイの中身だけ
みたいな
面白い切り口
なワケですね!
―――――――――――――――
ビックリさせて、ニヤリとさせる
―――――――――――――――
既存の常識的な商品・サービス
(例.アップルパイ
=りんごの実+パイ)
をオモシロ・オカシク切り取って
無駄を減らしたり
新しい価値に変換したり
肝心な価値を無くしちゃったり
(笑)
で、
お客様を
ビックリさせて
ニヤリとさせる
って、
次の行動を生み出す
重要なスイッチになり得ますね!
(≧▽≦)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今日の記事はいかがでしたか?
みなさまからのご意見・ご感想、お待ちしています。
【コチラの記事、メルマガでも配信しています!】
是非、ご登録ください!
物語型集客術メールマガジン
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
モノではなく物語を売る!
物語型集客プランナー
合資会社 笑う門
山田浩和
yamada@hesochiku.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆合資会社 笑う門のホームページ
https://www.warau-kado.com
◆合資会社 笑う門のFacebookページ
https://www.facebook.com/waraukado.co/
◆山田浩和のFacebook
https://www.facebook.com/hirokazu.yamada.58
◆集客したい人!まずはココから!
ブログの前に!FBの前に!
理想の顧客がドンドン集まる
魔法のキャッチコピー作成講座
(無料)