集客したい時こそ、見落としてはいけないたった1つのポイント
こんなコト、ありますよね。
運転している時の自分と
歩いている時の自分の
言い分の違い。
(ー。ー;)y~
歩道が狭かったり、
駐車車両があったりなど、
何かしらの理由で、
歩行者が少しでも
車道にはみ出して
歩かざるを得ない時、
運転者は歩行者に対して
「車道を歩くな!」
って思うし、
歩行者は運転手に対して
「歩行者優先だろ!」
なんて思うワケです。
集客も同じですよね。
売る人は「集客したい」
と思いますが、
そうでない人は
「集客されたい」
とは思わないワケです。
そして、
こういう場合の「集客」って、
得てして「売り込み」を指す
場合が殆ど(苦)で、
しかも、ガッツリ・ゴッソリ
集客できるツールやメソッドを
アテにしている場合が多いです。
(ー。ー;)y~
強いて言ってしまえば・・・、
Facebookの
イベント招待だって、
売り込みの「強さ」はともかく、
バッチリ、その類ですよね。
( ̄▽ ̄;)
大切なのは、
まずは興味を持ってもらうコト
です。
「あ、ソレ自分の悩みだ!」
「何ソレ?なんか面白そう!」
って思ってもらうコトが
大切です。
集客されたい人はいません。
まずは興味を持ってもらい、
ソレに成功したら、
次の行動を提案する、
ってコトですね!
(≧▽≦)
本日もよろしくお願いします!
(^^)v
今日の記事はいかがでしたか?
みなさまからのご意見・ご感想、お待ちしています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
モノではなく物語を売る!
物語型集客プランナー
合資会社 笑う門
山田浩和
yamada@hesochiku.com
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆合資会社 笑う門のホームページ
https://www.warau-kado.com
◆合資会社 笑う門のFacebookページ
https://www.facebook.com/waraukado.co/
◆山田浩和のFacebook
https://www.facebook.com/hirokazu.yamada.58
◆集客したい人!まずはココから!
ブログの前に!FBの前に!
理想の顧客がドンドン集まる
魔法のキャッチコピー作成講座
(無料)